新着ピン留め

▪️高知県言語聴覚士会『令和5年度症例検討会』のお知らせ(令和5年6月19日更新)

詳細は下記案内文を参照して下さい。
症例検討会案内2023年

▪️求人のお知らせ

新着情報

初学者向けのウェビナー企画「失語症をゼロから学び直す!超入門講座」

初学者向けのウェビナー企画「失語症をゼロから学び直す!超入門講座」 下記URLをご参照下さい。 https://compass2024st.peatix.com…続きを読む

一般社団法人 食とコミュニケーション研究所よりセミナーのご案内

2023年度オンラインセミナー シリーズ13 「頭頸部がんのリハビリテーションの実際」 頭頸部がんとは、頭部・顔面・頸部に生じる悪性腫瘍の総称です。嚥下に関わる…続きを読む

2023年度オンラインセミナー シリーズ12

「脳卒中患者への摂食嚥下リハビリテーションを極める」  ~Tradi tional Approach から最新トピックスまで~ 食嚥下リハビリテーションは、脳卒…続きを読む

第5回大阪府言語聴覚学術大会のご案内

大会長講演:椎名英貴「嚥下・発声リハビリテーションのための姿勢の準備」 特別公演:倉智雅子先生「 嚥下造影の評価・解釈の方法:訓練への活かし方 」 一般演題:7…続きを読む

第5回チーム医療推進学会のご案内

開催日時:令和6年2月25日(日)10:00~16:30 開催方法:zoomウェビナーによるライブ配信      並びにオンデマンド配信(期間:2024年3月4…続きを読む

子どもの発音!症例から学ぶ評価の基礎と指導計画

昨年12月9日に開催したセミナー「こどもの発音!評価の基礎から見いだす訓練計画」は、ご参加の皆さまから大変好評をいただいて終了しました。 皆さまの「ぜひ続編を」…続きを読む

失語症連続講座 第二回:発話面における評価結果の「解釈」と「訓練」

■詳細 臨床現場では「検査結果の解釈や訓練の立案が難しい」と感じることは少なくありません。 今回の講座では、SLTAや掘り下げ検査の結果をどのように解釈し、どう…続きを読む

高知県リハビリテーション職能三団体協議会より研修のご案内

高知県リハビリテーション職能三団体協議会より研修のご案内 詳細は下記PDFをご参照下さい。 2023スキルアップ・模擬会議研修案内文(PDF)

日本言語聴覚士協会 令和五年度生涯学習プログラム専門講座開催のご案内

日本言語聴覚士協会 令和五年度生涯学習プログラム専門講座開催のご案内 詳細は下記PDFファイルをご参照下さい。 専門講座の案内文(PDF)

第 26 回高知県言語聴覚学会開催のご案内

第 26 回高知県言語聴覚学会開催のご案内 学会案内(PDF)

アクセス数

  • 92738総訪問者数:
  • 20今日の訪問者数:

事務局

〒780-0843
高知市廿代町2番22
近森リハビリテーション病院
言語療法科内