新着情報
多職種協働ケアマネジメント実践研修会のオンライン視聴のご案内
カテゴリー: 研修会
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。 オンライン視聴者向けご案内 お申し込みURL:https://s-kantan.jp/pref-kochi-u/off…続きを読む
日本コミュニケーション障害学会 講習会案内
カテゴリー: 研修会
日本コミュニケーション障害学会 第68回講習会 「進行性失語を学ぶ」 1.配信期間:2023年2月3日(金)9:00 ~ 2月26日(日)23:00 2.形式:…続きを読む
第11回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会
カテゴリー: 研修会
【オンライン開催】 第11回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会 【主催】 リハビリテーション専門職団体協議会 (日本理学療法士協会、日本作業療…続きを読む
第25回高知県言語聴覚学会開催のご案内
カテゴリー: 研修会
拝啓 寒冷の候、会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 第25回高知県言語聴覚学会を2023年2月に高知リハビリテーション専門…続きを読む
公益社団法人発達協会より研修会のご案内
カテゴリー: 研修会
①発達協会主催 春のセミナー【2/11】 不適切な養育を受けた子への支援-虐待、愛着障害、発達障害の視点から ≪概要≫ 子どもの成長・発達に大きな影響を与える…続きを読む
口のリハビリテーション研究会より第35回口のリハビリテーション研究会のご案内
カテゴリー: 研修会
申込方法等詳細につきましては下記PDFファイルをご参照ください。 第35回口リハ研究会(PDF)
チーム医療推進協議会より学会のご案内
カテゴリー: 研修会
第4回チーム医療推進学会を下記の通り開催いたします。 本年のテーマは「医療-介護―地域での一体的な多職種連携の推進~地域包括ケアシステムの推進最終章~」とし、 …続きを読む
一般社団法人 食とコミュニケーション研究所よりオンラインセミナーのご紹介
カテゴリー: 研修会
2022年度オンラインセミナー シリーズ6 「尊厳ある人生を支援する口腔ケア」 講師:牛山京子 先生(広島大学歯学部客員講師) 【開催日・各講座テーマ】 ・1…続きを読む
日本言語聴覚士協会『令和4年度 第1回 高知県言語聴覚士会主催 専門講座』のおしらせ
カテゴリー: 研修会
1.開催日・場所:2022年2月12日(日)/ZoomによるWEB開催 2.プログラム 富澤 晃文先生(国際医療福祉大学 准教授)「子どもの発達と聞こえの評価・…続きを読む
第22回四国耳鼻咽喉科•頭頸部外科研究会のお知らせ
カテゴリー: 研修会
日時:2022年12月3日(土)16:50~19:00 形式:ハイブリッド開催 ※詳細は下記PDFチラシをご覧ください。 【配信会場】ホテルパールガーデン 讃岐…続きを読む