『お知らせ』カテゴリーの投稿一覧
石川県言語聴覚士会 川柳コンテスト
カテゴリー: お知らせ
恒例となりました、石川県言語聴覚士会の言語聴覚の日イベントの一つであります「2022川柳コンテスト」の作品募集のご案内です。 チラシを添付させていただきますが、…続きを読む
マイ・ビューティフル・スタッター上映会~あなたは吃音を知っていますか~
カテゴリー: お知らせ
【内容】 吃音を持つ5人の子供たちの、挑戦と成長を描く感動のストーリー。 吃音によって差別やいじめを経験してきた彼らが、吃音を持つ子供たちのための自助団体「SA…続きを読む
日本言語聴覚士協会における被災へのお見舞金、会費の延納・減額・免除について
カテゴリー: お知らせ
令和3年9月吉日 会員各位 日本言語聴覚士協会における被災へのお見舞金、会費の延納・減額・免除について 一般社団法人 高知県言語聴覚士会 災害対策部 令和3年8…続きを読む
一般社団法人東京都言語聴覚士会 第5回学術フォーラムのご案内
一般社団法人東京都言語聴覚士会では、第5回学術フォーラムをオンラインで開催いたします。 参加申込は事前申込のみとなります。ぜひ、所属施設の皆様にお声がけいただき…続きを読む
リハビリテーション・ケア合同研究大会兵庫2021のご紹介
カテゴリー: お知らせ
日程:2021年11月18日(木)~19日(金)の2日間 場所:ANAクラウンプラザホテル神戸 神戸芸術センター 開催方法:現地参加とWeb参加でのハイブリッド…続きを読む
2021年度オンラインセミナーシリーズ1「食支援の実際」
2021年度オンラインセミナー シリーズ1「食支援の実際」 講 師:柴本 勇(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 教授) 開催日時:5/14(金)、…続きを読む
「摂食嚥下訓練における姿勢調整-何を求めどう調整するか-」(オンライン方式)
テーマ「摂食嚥下訓練における姿勢調整-何を求めどう調整するか-」 講師 柴本 勇先生(聖隷クリストファー大学) 日時 2021年5月23日(日) 13時~15…続きを読む
仕事力を高める!実践ICF講座
ICF(国際生活機能分類)は障害を人が【生きる】こと全体の中に位置づけた新しいモデルとして世に出ました。本モデルを医療・介護の現場で活用する事は一般的ですが実は…続きを読む
言語聴覚療法臨床研究会第4回技術セミナー
テーマ「摂食嚥下訓練における姿勢調整-何を求めどう調整するか-」 講師 柴本 勇先生(聖隷クリストファー大学) 日時 2021年3月21日(日) 13時~15…続きを読む