『お知らせ』カテゴリーの投稿一覧
第26回高知県言語聴覚学会 演題募集
カテゴリー: お知らせ
令和5年9月吉日 会員各位 第26回高知県言語聴覚学会 演題募集 第26回高知県言語聴覚学会 大会長 若林 豪 (公印省略) 拝啓 秋分の候、会員の皆様に…続きを読む
第28回認知神経科学会学術集会 会期後参加登録・オンデマンド配信のご案内
本学術集会の参加登録は、会期前の参加登録及び当日会場での参加受付にて終了の予定でしたが、オンデマンド配信を視聴したいというご希望を多数いただき、会期後の参加登録…続きを読む
日本言語聴覚士協会『令和5年度第1回生涯学習プログラム 基礎講座』のお知らせ
▪️申し込み詳細は下記案内文をご参照下さい。 令和5年度第1回生涯学習プログラム 基礎講座案内(pdf)
訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)
【オンライン開催】訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) 【要旨】本研修では ・訪問リハビリテーション従事者・事業所に必要な災害対応について ・2024…続きを読む
一般社団法人 食とコミュニケーション研究所よりオンラインセミナーのご紹介
【2023年度オンラインセミナー シリーズ3】 「こどもの口腔機能と専門的支援」 講師 中村美紀先生 (神戸常磐大学 保健科学部 口腔保健学科) 健常な口腔機…続きを読む
一般社団法人高知県言語聴覚士会 第3回定時総会および講演会のご案内
平素より当県士会の運営にご協力いただきありがとうございます。 この度、2023年度定時総会および講演会(ZOOM使用によるハイブリッド参加型)を開催させていただ…続きを読む
入退院支援事業報告会のご案内
1.配信期間:令和5年3月14日(火)~4月14日(金) 2.対象:保健・医療・介護・福祉関係者、地域連携・入退院支援に携わる方など 3. 内容:「入退院支援事…続きを読む
第一回吃音のつどいのお知らせ
日時 2023年3月5日(日) 13:00~15:30 会場 高知県立ふくし交流プラザ 研修室D (高知県高知市朝倉戊375-1) 参加費 無料 定員 30名 …続きを読む
【チーム医療推進協議会】第4回チーム医療推進学会開催案内と演題募集について
カテゴリー: お知らせ
【チーム医療推進協議会】第4回チーム医療推進学会開催案内と演題募集について 第4回チーム医療推進学会を下記の通り開催いたします。 本年のテーマは「医療-介護―地…続きを読む
石川県言語聴覚士会 川柳コンテスト
カテゴリー: お知らせ
恒例となりました、石川県言語聴覚士会の言語聴覚の日イベントの一つであります「2022川柳コンテスト」の作品募集のご案内です。 チラシを添付させていただきますが、…続きを読む