『研修会』カテゴリーの投稿一覧
令和4年度 在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所介護編≫
カテゴリー: 研修会
【主催】リハビリテーション専門職団体協議会 (日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会) 【要旨】 少子高齢社会対策として、地域包括ケアシステ…続きを読む
高知県口のリハビリテーション研究会より研修会のご案
カテゴリー: 研修会
日 時:令和4年 7月24日(日)10:00~12:00 開催方法:ZOOMによるオンライン開催(先着500名まで) 参加費:医師・歯科医師2000円、その他の…続きを読む
言語聴覚療法臨床研究会よりセミナーのご案内
カテゴリー: 研修会
テーマ「 嚥下造影検査を行う前に言語聴覚士として実施しておく観察や評価-嚥下動態理解の仮説立案に向けた視点と実際- 」 講 師:柴本 勇先生(聖隷クリストファー…続きを読む
日本言語聴覚士協会『令和4年度第1回生涯学習プログラム基礎講座』のお知らせ
カテゴリー: 研修会
1.開催日・場所:2022年8月13日(土)ZoomによるWEB開催 2.プログラム 9:15~ Zoomがつながります 9:25~諸注意や挨拶など …続きを読む
「令和4年度 実務者講習会:基礎編」開催のご案内
カテゴリー: 研修会
本講習会は、2~3年程度の経験を持つ言語聴覚士を対象としておりますが、 経験を積まれた言語聴覚士の方にとっても、後輩を適切に指導する上での ポイントやヒントをつ…続きを読む
【オンライン開催】第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
カテゴリー: 研修会
【主催】リハビリテーション専門職団体協議会(日本理学療法士協会・日本作業療法 士協会・日本言語聴覚士協会) 【要旨】 訪問リハビリテーションのスペシャリストを育…続きを読む
対人援助職向けオンラインセミナーの紹介
カテゴリー: 研修会
アーカイブ視聴「発達障害者に対する福祉・心理的支援」 アーカイブ視聴:2022年6月6日(月)~8月29日(月) 視聴時間:約5時間00分 講師:浜内彩乃 先生…続きを読む
「訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)」のお知らせ
カテゴリー: 研修会
オンライン開催】訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) 【主催】日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会 【要旨】例年、各都道府県士会…続きを読む
一般社団法人 食とコミュニケーション研究所よりセミナーのお知らせ②
カテゴリー: 研修会
2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」 講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 19:00~2…続きを読む